住所 | 神奈川県川崎市多摩区三田1-2-10 |
御由緒 | 大正弐年前より八雲神社でありましたが神社は無格であり土地の発展に併ない氏子も年々増加し加うるに敷地も参名の篤志家の寄付と云う有難い御厚志に依り拡張され拝殿も増築されましたのでこの際に法人組織として行事はそれに基づいて行う事とし神社名も知名を代表する五反田と遷宮式を機会に改名されました。従神の日本武尊は杉山社より分神をいただき遷宮祭が挙行され五反田神社と命名されました。 |
御祭神 | 主神 素盞嗚尊 従神 日本武尊 |
メモ | 昭和三十四年十月九日遷宮式。 |






杉山神社リストへ戻る