あかね台.net | 杉山神社 (千草台)
杉山神社 (千草台)

住所 神奈川県横浜市青葉区千草台17-2
御由緒 創立年代不詳なれども、新編武蔵風土記に下谷本村鎮守と見え、徳川初期の創立なりと推定す。

武蔵風土記に下谷本鎮守杉山神社として記され徳川初期の建立である。

大正三年六月三日 無格社や雲神社外五社合併許可 神奈川県指令内県三九九八号

大正三年八月一日 社殿・拝殿・神楽殿等新改築

昭和二十七年十月二日 神奈川県指令第三九九八号を以って宗教法人杉山神社となる 境内拝殿五七五.九〇五坪

昭和四十九年十月六日 新社殿・新築落成
御祭神   五十猛命(いそたけるのみこと)
素盞鳴命(すさのおのみこと)
大日霊命(おおひるめのみこと)
豊受姫命(とようけひめのみこと)
大己貴命(おおむなちのみこと)
保食神(うけもちのかみ)


杉山神社リストへ戻る