あかね台.net | 杉山神社 (みたけ台)
杉山神社 (みたけ台)

住所 神奈川県横浜市青葉区みたけ台26-1
御由緒 天文年中勧請と申し伝えられるも、それより前、鎌倉古通りの傍にある要害の地なるを以って、源頼朝、守護神として厚く崇敬せり。徳川時代に至り領主渡辺氏は年々初穂米一俵を寄進し造営又修理等の都度特別扶持米を奉納せり。

明治六年、村社に列格。明治二十八年十月十三日、社殿改築す。大正九年六月十八日、県告示により八幡社を合併す。大正九年七月十六日、神饌幣帛料供進神社に指定。昭和二十一年八月一日、宗教法人令により登記届出。
御祭神   五十猛命 誉田別命


杉山神社リストへ戻る